よくただより怖いものはないと言います
無料で何かをもらうとその後に
それ以上の何かを支払うことになる
ということでしょうか?
確かに人にただで何かをあげるのは
何かそれ以上のメリットがあるから
ただで何かをあげるという
ことなのでしょうが、
日本では昔からよく近所の人へ
おすそ分け的に何かをただで人に
あげたりするので無料で何かを
もらうことに対して特に注意を
していないきがします
でも近所の人にでも何かをもらえば
今度は自分も何かを返さなければと
いう気持ちがでてくるので
やはり無料でモノをもらうという
ことに対しては何かを返さなければ
いけないという気持ちを持っているので
その気持ちにつけこもうと悪い人が
考えればいい結果にはならりませんね
やはり、ただでモノをもらうのは
怖いことなのでしょうね
